レッスン一覧・体験はこちら

講師紹介

Kayoko 

転勤族の夫と3人の子どもの5人家族

東京都在住

 

経歴

大学卒業後

大手英会話スクールで子ども英語講師として勤務

 

・2000年~2003年 英国ロンドンに滞在

滞在中は、語学学校・ホテルマネジメント専門学校へ通いながら
現地レストランでのアルバイトを経験

その後、London Marriott Hotel Maida Vale に就職し
フロントスタッフとして勤務(フルタイム)

 

帰国後

東京の外国人向け長期滞在型ホテルでフロントスタッフとして勤務

広島のホテルでコンシェルジュとして勤務

結婚後に退職し、転勤族の夫に帯同し、広島➡東京➡福岡➡東京と移り住む

3人の子どもに恵まれ、3人とも出生地がバラバラ
母子手帳が3人とも違う(笑)という転勤族ならではの体験をする

 

3人子育て&転勤族の生活に四苦八苦しながら

パートタイムで情報誌の翻訳、宿泊施設の英語予約担当として勤務

親子英語サークルなどを開催

 

現在

伝わる英語のための発音・リスニング力を身に付けるEnglishroom Picnicを主宰

某大手英語コーチング企業にて、現役英語コーチ

 

 

資格

・英語発音矯正トレーナー認定講師(日本英語発音矯正トレーナー協会会員)
・TOEIC920点(Listening part 満点)2021年取得
・JーSHINE 小学校英語指導者資格保有
・ジョリーフォニックス総合トレーニング受講済
・*Nano-English*認定講師

 

なぜ英語発音矯正トレーナーになったのか?

私は大学時代、英語専攻の学部ではなかったものの
英会話スクールに通ったり、

長期休みを利用して海外でホームスティをしたり、

また卒業後は子ども英語講師として働き、

自分の発音のことはあまり気にせずに英語を使っていました。

 

ですが、イギリスに滞在し、
住む部屋の契約、
電話や電気料金の問い合わせや修理依頼、
学校での手続きなどをする中で、

「あれ?なんだか今までと違う…」

と薄々気づいてはいたのですが、

 

決定的だったのは、

 

職場でお客様とのやり取りの際、

「聞き取れなくて大切な内容だったのかどうかも理解できない…」

「発音のせいで思うように伝わらない…」

ということが連発し、
恥ずかしくて逃げ出したくなるような失敗を毎日のように繰り返しました。

 

こんなはずでは…

 

帰国後も、海外からのお客様を英語で接客する機会は多く、
イギリスにいた時ほどの劣等感はないものの、

もう少し発音が良ければスムーズにやり取りができるのではないか、
もっとお客様へお伝えできることがあるのではないか、
またなにか昔のような失敗をして恥をかいてしまうのではないか、

という不安が心のどこかに常にありました。

 

 

「このまま、不安を持ったまま歳を重ねていくのは嫌だ…」

「このまま人生終わらせたくない!もっと自分の英語に自信を持ちたい!」

 

そう決意し、

まずは尊敬する先生のもとで自らの発音を徹底的に改善し、

練習を重ね、最終試験の結果と自分の成果を確認した時は涙しました。

 

やっとあの不安から解放された…と。

 

同時に、何十年も英語学習を続け、使いながら悩んでいたのに、
こんな短期間(数ヶ月)で変われたなんて、
もっと早く発音矯正に出会いたかった(笑)と思ったほどでした。

 

それ以降、発音を身に付けたことで私の気持ちが軽くなり、
発音をきっかけにリスニングやリーディングにつながり、

英語を使うこと・学ぶことががこれまでの人生で一番楽しくなりました。

 

 

「長年、英語学習に時間をかけているのになかなか聞き取れない…」

「ネイティブ講師のレッスンを何年も受けているのに発音が改善されない…」

 

 

昔の私のように、聞き取れない・通じないことで不安に感じている方、

そのストレスから解放され、自分の力を発揮できるようになりたい方を

全力でサポートしていきたいと思っています!

『英語の音を学ぶことは基礎作りであり、英語習得の近道!』

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました