コース一覧・体験カウンセリングはこちら

2021-02

講師日記

幼い頃、もう英語で話しかけないで!と父親(アメリカ人)に言った友人の現在

こんにちは!今日もEnglishroomPicnicのブログにお越しくださり、ありがとうございます!さてさて、タイトルの件、『もう英語で話しかけないで!』おうち英語をしていると、こんな風にお子さんから言われることもあるかも…せっかく頑張って...
講師日記

おうち英語を始めたばかり 絵本に興味を持ってもらうちょっとしたコツ

こんにちは!今日もEnglishroomPicnicのブログへお越しくださり、ありがとうございます!タイトルの、『絵本に興味をもってもらう、ちょっとしたコツ』について、私の実体験からお話ししますね。本当にちょっとしたことですが、おうち英語を...
講師日記

カタカナ英語で苦労した職場 そんな顔しないで…と泣いた過去

こんにちは。今日は私のロンドン滞在時に発音で苦労した話です。3年間滞在したうちの最後の1年はロンドンのホテルのフロントで働いていました。ちなみに、イギリス英語では、フロントは「Reception」 フロントスタッフは「Receptionis...
講師日記

英語講師に学歴を聞いていた保護者の話

こんにちは。もう随分と過去の話ですが(笑)、新卒で働いていた英語教室での出来事について。今でも思い出したら胸が痛いです…ある日のレッスン終了後、帰り支度をしていると、「先生、○○君のお父様がお話したいと来られてますよ~」とマネージャーから呼...
講師日記

音声翻訳機の性能はどんどん良くなるのに、それでも英語を習得したい理由

こんばんは!みなさん、持ち運びできる小型の音声翻訳機の性能がどんどん良くなっていることをどこかで聞いてご存じの方もいると思います。こんなお手軽なものがあるなら、もう英語の勉強とか必要ないでしょ?って思ったり??私はまだ使ったことがないのです...