コース一覧・体験カウンセリングはこちら

新年の目標 立てただけで半年後に忘れている…解消法

講師日記

こんにちは!

2021年の目標、みなさんは立てましたか?
私は毎年、目標らしきものは一応たてるのですが、

「TOEICのスコアを上げる!」

「痩せて健康になる!」

「仕事をもっとがんばる!」

こんな感じで抽象的・・・かなりアバウト・・・でした。

半年後には、「あれ?今年の目標ってなんだっけ?」と思えばまだ良い方で、
かなりの確率で忘れています・・・泣

私のように、達成できたのかどうかわからない&忘れてしまうような目標を立ててしますような方、いませんか? 私だけか…(笑)

 

今年は、こんな自分の性格ときちんと向き合って目標を立てることにしました!何十年も生きてきてやっとですが!!

私の場合、

①期限を決めてダラダラしないこと
②ゆるーくでも習慣化できる、ちょっとしたことから始めてみる
③継続できていると実感できること(私、頑張ってる!とモチベーション維持できること)
これらのことを条件に目標設定することにしました。

 

まずは、

①期限を決めてダラダラしない

今回は、3月までの3ヶ月間と決めました!
それ以上長くなると、忘れる or 飽きる or モチベーションが続かないと思いまして…
でも逆に、3ヶ月続けられたら、歯磨きするのと同じように意識せずともやっている習慣になる気がする!!

ゆるーくでも習慣化できる、ちょっとしたことから始めてみる

目標を立てる時って気分がノッているから、結構ドーンとした言いがち…

例えば、健康的に痩せたいから、

「明日からジョギングする!今年こそはホノルルマラソンに出る!」

↑これ、私の場合だとやって1日。下手すると、1回も走ることなく終わる…20代の頃から言っていた、ホノルルマラソンを走りたい…言うだけ(笑)

日頃から運動している人なら出来そうなことかもしれませんが、私はもう何年も運動らしき運動をしていません…ジョギングの前にウォーキング、いや、その前にストレッチ!
ということで、

“ゆるゆる習慣”その1

「子どもと一緒にストレッチ&歯磨きの時につま先立ち」

“ゆるゆる習慣”その2

「毎朝起きたら白湯を飲む 」

※”ゆるゆる”目標は他にもいくつか立てたので、また次回にでも書きますね!

 

③継続できていると実感できること(私、頑張ってる!目に見える化する)

↑これ、地味に大事だし、やる気が出てくるんですよ♪
私は手帳にこんな感じでページを設けて、実行できた日はペンで塗っています。色が続くとちょっとした嬉しさがあります♪

12月末から始めました!こんな感じです♪ 

オレンジ色:朝活(早起きして何かに取り組む。主にTOEIC問題集)
水色:ストレッチ(主にお風呂上りに。子供が真似するようになった!)
ピンク色:朝一番、白湯を飲む(朝活中に飲んでます)
紫色:発音(音素)練習(基礎は大切♪)
黄緑色:購読中の学習系英字新聞の1記事読む
薄オレンジ色:つま先立ち(ドライヤー使用時&歯磨き時 ヨガの先生オススメ!)

 

ちなみに、今年の目標は…

『心も体も健康に』

『仕事につながる英語力UP』

 

この目標を達成するために(年半ばで忘れないために!)、上記①~③を使って実践中です♪ 英語力UPのためにやっていることもそのうち書きますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました